【モンスト】銀魂コラボ運極作成おすすめキャラ

銀魂コラボ

モンストの銀魂コラボ運極作成おすすめキャラを記載しています。銀魂コラボイベント開催期間や、コラボキャラの性能についても紹介しているので、銀魂コラボで運極を作成する参考にしてください。

関連記事
銀魂コラボまとめ モンストニュース最新情報
ガチャシミュ 一点狙い

銀魂コラボ第3弾が開催決定!

銀魂コラボ

開催期間 1/8(土)12:00~1/15(土)11:59
  • 過去のコラボガチャが復刻
  • 新しい超究極「虚」が登場
  • 超究極クリアで吉田松陽が入手可能
  • 有料パックが登場→銀時&高杉&桂が入手可能
  • 追憶の書庫で過去クエストが再登場
  • 限定グッジョブが新登場!

※上記は今回開催される大まかな概要

急遽、銀魂コラボ第3弾の実施が決定しました。新超究極の虚(うつろ)やガチャキャラの上方修正、スターターパックの追加などが行われます。

モンストニュースの最新情報まとめはこちら

おすすめ運極キャラ​

超究極キャラとマダオは今回作成不可能

第3弾

キャラ 強い点 評価点
吉田松陽
吉田松陽
  • ・弱点キラーの乗る強友情
  • ・大号令SS持ち
90点

第2弾

キャラ 強い点 評価点
神威神威
  • ・木属性で貴重なアビリティ
  • ・扱いやすい自強化SS
85点
柳生九兵衛柳生九兵衛
  • ・貫通+弱点特攻SS
  • ・密着時に火力の出せる友情
75点
坂田金時坂田金時
  • ・貴重なアンチ減速壁持ち
  • ・自強化+状態異常攻撃
76点
佐々木異三郎&今井信女異三郎&信女
  • ・自強化+跳弾を放つSS持ち
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
78点
長谷川泰三マダオ
  • ・大号令SS持ち
  • ・ダンボールが少量の被ダメ軽減になる
30点
ハタ王子ハタ皇子
  • ・希少な回復アビリティ持ち
  • ・星4-5キャラ初のSSチャージ持ち
60点
お登勢お登勢
  • ・強力な大号令持ち
  • ・星4-5では希少なアビリティセット
60点

第1弾

キャラ 強い点 評価点
高杉晋助高杉晋助
  • ・貫通+号令SS持ち
  • ・運極で号令の倍率が上昇
85点
沖田総悟沖田総悟 79点
土方十四郎土方十四郎 77点
近藤勲近藤勲
  • ・分裂SSで広範囲に攻撃が可能
  • ・直殴りで火力を出せる
65点
猿飛あやめ猿飛あやめ
  • ・星4-5では希少な遅延SS持ち
  • ・SS短縮でSSを素早く使える
53点
月詠月詠
  • ・扱いやすい自強化SS持ち
  • ・ギミック無効がない分裂貫通衝撃波
50点

銀魂コラボ降臨キャラ詳細

超究極「虚」が新しく登場!

超究極虚

超究極「虚」が新規コラボクエストとして降臨します!

超究極クリアで吉田松陽が入手可能

吉田松陽

超究極虚 (2)

超究極「虚」をクリアすると「吉田松陽(星5)」を入手できます。ボスの虚はドロップしません。

第1弾&第2弾の降臨が追憶の書庫で復刻!

銀魂コラボ降臨復刻

開催日時 1/8(土)12:00〜1月15日(土)11:59

銀魂コラボ第1弾で実装されたクエストが期間限定で追憶の書庫に登場します。ただし難易度(超究極)は復刻しないため注意しましょう。

追憶の書庫運極おすすめはこちら

第1弾降臨キャラ一覧

銀魂コラボ究極
高杉晋助高杉晋助 沖田総悟沖田総悟 土方十四郎土方十四郎 近藤勲近藤勲
【究極】 【究極】 【究極】 【究極】
超究極 イベントクエスト
高杉晋助高杉晋助 猿飛あやめ猿飛あやめ 月詠月詠
【超究極】 【極】 【極】

第2弾降臨キャラ一覧

銀魂コラボ究極
神威神威 柳生九兵衛柳生九兵衛 坂田金時坂田金時 佐々木異三郎&今井信女異三郎&信女
【究極】 【究極】 【究極】 【究極】
超究極 イベントクエスト
神威神威 ハタ王子ハタ皇子 お登勢お登勢
【超究極】 【極】 【極】
▼銀魂コラボの降臨キャラ詳細はこちら(タップで開閉)
  • コラボ第2弾降臨キャラ

    キャラ 強い点 評価点
    神威神威
    • ・木属性で貴重なアビリティ
    • ・扱いやすい自強化SS
    85点
    柳生九兵衛柳生九兵衛
    • ・貫通+弱点特攻SS
    • ・密着時に火力の出せる友情
    75点
    坂田金時坂田金時
    • ・貴重なアンチ減速壁持ち
    • ・自強化+状態異常攻撃
    76点
    佐々木異三郎&今井信女異三郎&信女
    • ・自強化+跳弾を放つSS持ち
    • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
    78点
    ハタ王子ハタ皇子
    • ・希少な回復アビリティ持ち
    • ・星4-5キャラ初のSSチャージ持ち
    60点
    お登勢お登勢
    • ・強力な大号令持ち
    • ・星4-5では希少なアビリティセット
    60点

    第1弾の降臨キャラ

    キャラ 強い点 評価点
    高杉晋助高杉晋助
    • ・貫通+号令SS持ち
    • ・運極で号令の倍率が上昇
    85点
    沖田総悟沖田総悟 79点
    土方十四郎土方十四郎 77点
    近藤勲近藤勲
    • ・分裂SSで広範囲に攻撃が可能
    • ・直殴りで火力を出せる
    65点
    猿飛あやめ猿飛あやめ
    • ・星4-5では希少な遅延SS持ち
    • ・SS短縮でSSを素早く使える
    53点
    月詠月詠
    • ・扱いやすい自強化SS持ち
    • ・ギミック無効がない分裂貫通衝撃波

    50点

    降臨キャラ詳細

    神威(超究極)

    神威

    神威(夜兎)は、木属性の降臨キャラで貴重なアビリティを持つだけではなく、自強化+近くの敵に連続蹴りを放つ強力なSSを持ちます。20ターンで撃てる自強化SSは使い勝手がよく、追加効果の連続蹴りもダメージソースとして優秀です。

    関連記事
    神威神威
    【究極】 【超究極】

    柳生九兵衛(究極)

    柳生九兵衛

    柳生九兵衛(進化)は、SSに貫通タイプに変化して敵の弱点ヒット時に大ダメージを出せます。弱点往復などでボスへのダメージソースとして活躍できます。

    坂田金時(究極)

    坂田金時

    坂田金時(進化)は、アビリティにAGB/ロボットキラー、ゲージにアンチ減速壁です。希少なアンチ減速壁を所持しているため、今後のクエストに期待が持てます。

    またSSには、自強化が入り、停止時に範囲内の敵に状態異常攻撃をします。自強化SSとして扱いやすく、状態異常も付与できる便利なSSです。

    佐々木異三郎&今井信女(究極)

    佐々木今井

    佐々木異三郎&今井信女(進化)が持つアビリティは汎用性が高く、様々なクエストで活躍できます。SSには自強化が入り、周囲の敵を斬りつけながら跳弾を放ちます。

    跳弾での雑魚処理だけだはなく通常の自強化としても使えるのでボス単体にも火力を出すことができます。

    ハタ皇子/お登勢(極)

    降臨星45

    ハタ王子(進化)は、星5キャラで初の「SSターンチャージ」を持ちます。味方3体にふれることで、3体目にふれたキャラのSSターンを短縮しクエスト攻略のサポートができます。

    お登勢(進化)は、SSの中でも最強クラスの「大号令SS」を持ちます。SSターンが長いため、使い勝手は良くないですが発動時は大ダメージをだせるSSです。

    どちらも希少な性能をしており期間限定ということもあるので必ず運90を作成しておきましょう。

    関連記事
    ハタ王子ハタ皇子 お登勢お登勢
    【極】 【極】

    近藤勲

    真選組のゴリラ局長 近藤勲

    近藤勲はパワー型の高い火力と相性のいいアビリティ「弱点キラー」が魅力のキャラです。薙ぎ払いの友情コンボの威力は多少劣りますが、その分直接攻撃で火力が出しやすいクエストで活躍できるキャラです。

    SSは本体1体+7体のゴリラと駆け回ることができる分裂SSで、雑魚処理やボスへの火力としても使いやすいSSです。

    近藤勲の攻略と適正はこちら

    土方十四郎

    真選組の鬼の副長 土方十四郎

    土方十四郎は「ディアンヌ」のSSと同じ、最初に触れた敵の上下にいる敵にも追撃できるSSを持ちます。固定ダメージで約53万の追撃ダメージを与えられるので、ボスへのダメージと雑魚処理を同時に行える優秀なSSです。

    ただし、SSの自強化はスピードしかアップしていないので、自強化での火力は少し低めです。

    土方十四郎の攻略と適正はこちら

    沖田総悟

    真選組のサド王子 沖田総悟

    沖田総悟はアビリティにMS-MとABを持つため、「韋駄天降臨」の運枠キャラとして活躍できます。素アビリティにABを持っているためベートーヴェンの大号令SSとも相性がよく、ダメージを出しやすいキャラです。

    バズーカSSは弱点ヒットで約130万の火力が出せ、盾が出現していないときはダメージウォール回避としても使用できます。

    沖田総悟の攻略と適正はこちら

    猿飛あやめ&月詠

    猿飛あやめ&月詠

    猿飛あやめ&月詠はどちらも汎用性の高いダブルアビリティが優秀なキャラです。キラーは持っていませんが優秀な友情コンボとSSを持っているため、ラック90を作成しておく価値はあります。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ダルタニャンα(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ダルタニャンα(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
闇属性キャラ評価一覧
闇属性キャラ評価一覧
最強キャラランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ダルタニャンα(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ダルタニャンα(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
闇属性キャラ評価一覧
闇属性キャラ評価一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー